青葉台駅徒歩6分!相続に関する手続き・相談なら横浜市青葉区の
横浜・神奈川相続相談センター
運営:高野司法書士事務所
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘14番地3サンクレスト青葉台505
受付時間
相続登記とは、 亡くなった方名義の土地や建物などの不動産を相続人の名義へ書き換える手続きのことをいいます。
2024年(令和6年)4月1日から相続登記が義務化されました。
罰則もありますので、相続登記は早めに手続きすることを強くおすすめいたします。
✓不動産の調査・名寄帳・評価証明書の取得
相続登記を申請するには、面倒な役所での戸籍収集、相続する不動産の調査(名寄帳や固定資産評価証明書の取得)、むずかしい遺産分割協議書や登記申請書などを作成しなければなりません。
登記手続きに慣れていない方がこのような手続きをするのは予想外に時間もかかり大変です。このプランでは面倒で複雑な手続きを登記の専門家である司法書士にまるごとおまかせいただけます。
相続登記おまかせプランでは、登記に必要な手続きをセットにし、シンプルな料金体系といたしました。
他事務所と異なり、不動産の価格や戸籍の取得通数に応じた加算報酬はかかりません。
必要となる費用があらかじめ予想しやすくなっておりますので、安心してご利用いただけます。
ご依頼者が、当事務所から遠方にお住まいだったり、ご都合により直接お会いできない場合でも、電話やZoom、メールや郵送などのやり取りで手続きを進めることが可能です。(別途、ご本人様確認をさせていただきます)
また、オンラインで登記申請いたしますので、全国どこの不動産であっても対応可能です。
相続登記おまかせプラン | 95,000円(税込104,500円) |
---|
加算報酬がかかるケース | すべて税込 |
---|---|
・相続人が6人以上 | 6人目から1名につき 11,000円 |
・不動産が6つ以上(同一管轄) | 6つ目から1個につき 2,200円 |
・同一管轄で申請が2件以上 | 2申請目から1申請につき 27,500円 |
・他管轄の不動産がある | 1管轄ごとに 33,000円 |
・ご依頼者と面識のない相続人への連絡代行を行う | 相続人1名につき 44,000円 |
---|---|
・代襲相続・数次相続が発生している | 1件につき 22,000円 |
・併せて預貯金の解約をご依頼いただく | 1金融機関につき 55,000円 |
・亡くなった方or相続人が外国籍or外国に居住している | 別途見積り |
その他特殊な事情がある | 別途見積り |
※別途、登録免許税や印紙代、各種証明書発行手数料、郵送代、交通費等の実費がかかります。
※税理士や弁護士などの専門家をご紹介する費用は無料ですが、その専門家への報酬等は別途ご負担いただきます。
お問合せフォームまたは電話によりお問合せください。相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。
無料相談をご希望の場合は、日程調整の上、ご希望の日時でご予約をお取りいたします。
手続きの流れや費用についてご説明いたします。相続登記手続きについてご不明な点やご不安に思われていらっしゃることがございましたら遠慮なくご質問ください。
営業時間外の無料相談(夜間や土日祝日)も可能です。また、当事務所までお越しいただくことが難しいお客様のために出張相談やZoomなどのオンラインによるご相談も承っております。
※遠保にお住まいだったり、ご都合により直接お会いさせていただくことが難しい場合は、電話やZoom、メールや郵送などのやり取りで手続きを進めることが可能な場合がございます。
無料相談で十分納得されてからご依頼いただくかご判断いただければと思います。
正式にご依頼いただいた場合は下記の調査に着手いたします。
遺言書 遺言書の有無によって、その後の相続手続きの流れが大きく変わるため、亡くなった方が遺言書を残していないかを調査します。
相続人 戸籍謄本や戸籍附票、住民票等を取得して相続人を確定します。
相続財産 相続の対象となる不動産について調査します。名寄帳や固定資産評価証明書を取得します。
※必要に応じて、法定相続情報一覧図の取得、相続関係説明図、財産目録の作成をいたします。
相続人全員で、誰がどの不動産を相続するかをお話合いしていただき、遺産分割の内容を決めていただきます。(遺産分割協議の内容についてもサポートさせていただきますのでごご安心ください)
※遺言書がある場合は、遺言書の内容に従って相続手続きを進めていきます。
相続人全員でお決めいただいた遺産分割内容をまとめた遺産分割協議書を作成いたします。作成しましたら、相続登記の委任状等と併せてお客様にご郵送させていただきます。
遺産分割協議書や登記の委任状等に署名押印いただきます。相続人の皆様に印鑑証明書をご用意いただき当事務所までご返送いただきます。
遺言書や遺産分割の内容にしたがって不動産の名義変更(相続登記)を行います。
すべての手続きが完了しましたら、権利証(登記識別情報)や戸籍謄本、遺産分割協議書などの完了書類一式を書留郵便にて郵送するか、または手渡しにてお渡しさせて頂きます。
これらの手続きをすべて最初から調べて相続手続きをすると、膨大な時間がかかります。
当事務所の相続登記おかませプランなら面倒で複雑な手続きを一括でおまかせいただけます。
相続登記おまかせプランに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
<受付時間>
土曜・日曜・祝日
※事前予約で夜間・定休日も相談可
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘14番地3サンクレスト青葉台505
東急田園都市線青葉台駅 徒歩6分
9:00~17:00
※事前予約で夜間相談可
土曜・日曜・祝日
※事前予約で相談可