青葉台駅徒歩6分!相続に関する手続き・相談なら横浜市青葉区の
横浜・神奈川相続相談センター
運営:高野司法書士事務所
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘14番地3サンクレスト青葉台505
受付時間
司法書士
保有資格
行政書士・宅建士
2002年 東京外国語大学卒業
2012年 司法書士試験合格
2012年~ 複数の司法書士事務所勤務(支店長就任含む)
2021年~ 司法書士法人代表就任
神奈川司法書士会所属第2667号
簡裁訴訟代理認定第1301235号
はじめまして。
横浜・神奈川相続相談センターのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当センターを運営しております、高野司法書士事務所の代表司法書士、高野直人(たかの なおと)と申します。
私は昭和51年、埼玉県所沢市で生まれ、大学卒業後に一般企業に勤務しながら、司法書士試験に挑戦しました。
法律を学ぶ楽しさを忘れられず、「法律の知識を活かして誰かの役に立つ仕事がしたい」という思いを抱き、何年も地道に勉強を続けました。
合格までは決して順風満帆ではありませんでした。努力しても成績が上がらず、何度も壁にぶつかりました。ですが諦めずに勉強を重ね、平成24年に司法書士試験に合格。長い時間をかけて手にしたこの資格は、私にとって単なる免許ではなく、「人の役に立つための力」だと考えています。
司法書士として不動産の売買(決済)や商業登記など幅広い業務に携わってきましたが、なかでも「相続」や「遺産整理」の業務には、特にやりがいと使命感を感じています。
というのも、相続は人生の中でもそう何度も経験するものではなく、突然訪れるものだからです。
「何をしたらいいか分からない」「どこに相談したらいいのか迷っている」そんな不安の中で事務所に来られた方が、少しずつ道筋が見えて、笑顔を取り戻していく──その過程を一緒に歩ませていただくことに、大きな意味と喜びを感じています。
前職では、年間100件以上の相続のご相談に対応してきました。
その中で強く感じたのは、「専門家に質問することを遠慮してしまう方が多い」ということでした。
でも、どうか遠慮なさらないでください。
相続のことがよく分からないのは当たり前です。人生で何度も経験するものではありませんから。
だからこそ私は、「分かりやすく、丁寧に、何度でも説明すること」を徹底し、「聞いてよかった」と思っていただけるように努めています。
私自身も、家族の存在や将来の安心について深く考えることがあります。
家族の想いや財産を「きちんと残したい」「円満に引き継いでほしい」と願うお気持ちは、決して特別なものではありません。
だからこそ、司法書士としての専門性だけでなく、「一人の人間として寄り添う姿勢」を大切にしています。
大切なご家族のこと、大切な財産のこと、ご相談者さまの想いをしっかりと受け止めて、誠実に、責任をもってサポートいたします。
現在は横浜市青葉区に事務所を構え、地域の皆さまからのご相談に日々対応しています。
地元密着の相談センターとして、「一度きり」ではなく「ずっと頼れる存在」でありたいと考えています。
ちょっとしたご質問でも大歓迎です。
「相続って何から始めるの?」「遺言ってどう書いたらいいの?」といった素朴な疑問から、「他の士業に相談したけれど分かりにくかった」といったお悩みまで、どうぞお気軽にお話しください。
どんな手続きも「わかりやすく、ていねいに」、そして「一緒に進めていく」ことを大切にしています。
相続・遺言でお悩みの際には、ぜひ一度ご相談ください。
初回相談は無料です。ご連絡を心よりお待ちしております。
高野司法書士事務所
横浜・神奈川相続相談センター
代表司法書士 高野 直人(たかの なおと)
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
<受付時間>
土曜・日曜・祝日
※事前予約で夜間・定休日も相談可
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘14番地3サンクレスト青葉台505
東急田園都市線青葉台駅 徒歩6分
9:00~17:00
※事前予約で夜間相談可
土曜・日曜・祝日
※事前予約で相談可